運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

火薬庫安全性に関しましては、火薬類を取り扱う隊員に対し安全管理に必要な教育が行われている、火薬庫の所在する地区として必要な警備体制が取られている、火薬庫駐屯地等の中でも更に内柵で区画されたエリアにあって、火薬庫周辺を含めて火気厳禁である、また火薬庫の中の照明等設備火災着火源となる電気火花等を防ぐものである、弾薬も含め全ての金属は常に静電気が除去されている、また外部からも避雷針で保護されているなど

高木健司

2019-06-06 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

火薬庫安全性に関しましては、火災については、取り扱う隊員に対しまして、安全管理に必要な教育、必要な警備体制、それから、その周辺火気厳禁であるですとか、さらに、火薬庫内の照明設備火災着火源となります電気火花を防ぐものですとか、静電気を完全に除去しなさいとか、さらには、避雷針の保護ということで、火災が発生しにくいように設置、運用されております。  

鈴木敦夫

2007-11-20 第168回国会 参議院 環境委員会 第4号

政府参考人櫻井康好君) 今、警察庁の方から御答弁ありましたように、事故原因の詳細というのは確定をしておらないわけでございますけれども、いずれにいたしましても温泉から分離をいたしました天然ガス地下室滞留して、何らかの着火源から引火爆発したということであろうかと思っております。  

櫻井康好

2007-10-30 第168回国会 衆議院 環境委員会 第4号

並木大臣政務官 既に局長答弁という中にもございましたけれども、可燃性天然ガス爆発事故というのは、まず五%から一五%のメタンが滞留するということ、それと裸火とかスイッチ等火花、こうした着火源が存在する、この二つの条件がそろったときに発生するということなので、これを発生させないということが安全対策になるわけであります。  

並木正芳

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

これはあらかじめ先ほどもう原発の名前も挙げて申し上げておきましたが、この水素爆発が起こる条件水素ガスの生成のメカニズムとか、一定空間滞留する条件爆発に至るガス濃度条件とか、あるいは着火源がどういうものになるのかとか、何がこの引き金になるのかということ、それについて現時点でわかっていることがあれば伺っておきたいと思います。

吉井英勝

2001-09-13 第152回国会 衆議院 総務委員会 第2号

ガスやごみなどの可燃物がまずあること、燃焼に必要な空気があること、物が燃える温度または着火源があることであります。  今までの各種報道を総合的に見ますと、ガスメーターが脱落または取り外されており、極めて短時間で部屋上部が千度C近い高温になっており、かつまた三階の上部、天井が激しく焼損していることなどから、大量のガスが燃焼したと想定されるわけでもあります。

黄川田徹

1997-03-18 第140回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

そのために、使いますアスファルトにつきまして、ある引火点以上の材料を使うであるとか、それから、アスファルトには可燃性を促進するような触媒を入れないようにするであるとか、それからまた、アスファルトを加熱するに当たっても、蒸気を使って、しかも飽和温度を二百十五度C以下に制限するような加熱方法を使う、それからまた、セル内部にも、着火源になるようなものをできるだけ排除する、配管・機器などは接地を行うというような

植松邦彦

1993-05-25 第126回国会 参議院 労働委員会 第10号

それから四番目でございますが、問題の着火源でございますけれども、着火源につきましては現時点では電気設備による電気スパークであった可能性が高いと思われることなどの報告を受けているところでございます。  今後、警察も別途この事故原因について調査を進めておりますので、労働省と警察事故原因につきましていろいろ打ち合わせをしてまいりたい。

石岡慎太郎

1993-04-22 第126回国会 衆議院 科学技術委員会 第7号

それからまた、精製するそういったものが生まれてきます系統ですとか機器におきましては、着火源を排除いたします。それから、異常な温度上昇防止いたします。それから、可燃性物質漏えい防止などを図るように努めます。そして熱的制限値化学的制限値を設定いたしまして加熱蒸気温度などを監視、それから供給の不必要な場合には自動停止などを行う系統を設けております。

佐竹宏文

1993-04-22 第126回国会 衆議院 科学技術委員会 第7号

また、燃えます有機溶媒などにつきましては、その系統着火源を用いない。温度を上げるときには蒸気で上げるということ。それから、温度上昇防止する。また漏れないような対策をとる。それから、それぞれ工程に熱的制限値あるいは化学的制限値を設けまして、常時それらを監視しておるというようなことで火災爆発防止を図っております。

佐竹宏文

1989-06-14 第114回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

中身としましては、事故原因となります爆発した物質爆発着火源、着火経路等につきまして検討を行っております。また、被害を拡大した要因と考えられます避難通路状況避難用具状況等につきましてもあわせて検討を行っております。  なお、経過でございますけれども、調査団最終報告は、既に実施しました三回の現地調査を含めまして数回の検討を行っておりまして、近く取りまとめという予定でございます。

梅井勲

1985-06-06 第102回国会 参議院 商工委員会 第19号

なお、着火源につきましては、御指摘電気工作物静電気金属摩擦火花等いろいろございますけれども、まだ特定しておりません。ただ、今後電気工作物につきましては、局扇ケーブルエアファン、いろいろございます。こういうものと静電気に関します各種ビニール製品等坑外に上げまして、これらの精密なる調査及び各種試験等を行うということにしております。  

平河喜美男

1985-06-05 第102回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第9号

政府委員平河喜美男君) 着火源として考えられるものとしましては、電気工作物あるいは金属摩擦火花それから静電気等が考えられるわけですが、その個別について今鋭意調査をいたしております。今後この電気工作物等につきましては、坑外に揚げてこれらの精密調査及び各種試験を行うということになっております。

平河喜美男

1985-05-30 第102回国会 参議院 商工委員会 第18号

委員長のとりあえずの報告によれば、災害の形態としてはガス爆発であると思われること、ガス突出の形跡は確認されていないこと、ガス源としては、ガス抜き座からの何らかのトラブルによるガス漏れ亀裂等からのガス異常湧出等が考えられること、着火源としては電気工作物故障によるスパーク風管等に発生した静電気スパーク金属類摩擦等による火花等が考えられること、爆心地として八片部内、特に八片連坑道に注目しているとのことでありました

平河喜美男

1985-05-30 第102回国会 参議院 商工委員会 第18号

火源についてはいろいろの可能性が考えられるが、現在、政府事故調査委員会は、着火源として電気機器のショート、鉄等金属摩擦静電気による火花の三点に焦点を当てて調査中である。だが、現段階ではまだガス火源とも特定するに至っていないとの説明でありました。  また、死亡者直轄鉱員が多く、負傷者下請作業員が多かった理由。局部扇風機の位置及び状態。

木本平八郎

1985-05-30 第102回国会 参議院 商工委員会 第18号

次に、着火源でございますけれども、着火源としては、電気工作物故障、あるいは静電気、あるいは金属摩擦火花、この三つが考えられるわけですけれども、まだ特定できておりませんので、この点を重点的に今調査しているところでございます。  なお爆心地は、坑内状況から判断いたしまして八卸部内、特に八片連坑道あたりではなかろうかという推定が行われております。

平河喜美男

1985-05-29 第102回国会 衆議院 決算委員会 第8号

○鈴木(英)説明員 先生御指摘の、当該箇所周辺におけるガス測定器でございますけれども、これはいろいろな種類がございまして、例えばアナログタイプといいますか、数値が計測できるものであって、かつ中央監視室監視できるようなもの、あるいは、その現場に置かれまして、ガスが濃くなった場合に電源を遮断する、つまり着火源を遮断してしまうというタイプのもの、いろいろ種類がございます。

鈴木英夫

1985-05-29 第102回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第6号

なお、着火源につきましては、まだ特定できておりませんけれども、電気工作物故障あるいは静電気金属摩擦火花、この三つを重点的に今後検討する必要があろうということを指摘しております。爆心地につきましては、坑内状況や爆風の方向等から推察いたしますと、八片部内と考えられております。特に八片連れ坑道に注目されているところでございます。  

平河喜美男

1985-05-29 第102回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第6号

○平河政府委員 着火源につきましては、なかなか難しい問題だと思いますので、今後の調査結果にまつことになろうかと思います。  一般論としまして、炭鉱のガス爆発等着火源については、電気系統からの何らかの故障によるスパークとかあるいは静電気によるもの、あるいは金属の接触による火花とかという一般的なことが考えられております。またこれを絞り込む段階には至っておりません。

平河喜美男

1985-05-21 第102回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

坑内状況は、一部の戸門が完全に破損しており、また、横転した炭車があることや、罹災者方々死因及び負傷状況等から見て、ガス爆発が発生したことはほぼ疑いのないところでありますが、なぜガスがあったのか、またガス突出異常湧出があったのかどうか、また着火源は何か等については、今後の調査を待たなければなりません。  次に、政府対応等について御説明申し上げます。  

平河喜美男

1985-05-21 第102回国会 衆議院 商工委員会 第17号

坑内状況は、一部の戸門が完全に破損しており、また、横転した炭車があることや、罹災者方々死因及び負傷状況等から見てガス爆発が発生したことはほぼ疑いのないところでありますが、なぜ、ガスがあったのか、また、ガス突出異常湧出があったのかどうか、また、着火源は何か等については、今後の調査を待たなければなりません。  次に、政府対応等について御説明申し上げます。  

山本雅司

  • 1
  • 2